
チューブの巻くチュービーな波。レギュラー方向から眺める光景。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2001年制作/著作:大嶋信之
チューブの巻くチュービーな波。レギュラー方向から眺める光景。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2001年制作/著作:大嶋信之
大波に乗るサーファーの絵。サンセットのビッグウェーブ。
人生を変えるビッグウェーブ!
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2002年制作/著作:大嶋信之
https://www.nobuyukioshima.com/surfing/#ハングファイブ
ロングボードでハングファイブを決めるサーファーの絵。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:キャンバス(Canvas)
■2004年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
波のうねりがちょうど真ん中から崩れだす波の絵。俗に三角波とも言います。レギュラー(右方向)でもグーフィー(左方向)でも乗れ、ロングライドできる、サーフィンするのに完璧な波。パーフェクトウェーブ。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:キャンバス(Canvas)
■2006年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋信之)
ハワイ、オアフ島にあるワイキキビーチの絵。火山のダイアモンドヘッドをバックに、手前のワイキキ海岸には穏やかな波が押し寄せています。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2007年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋信之)
力強くカールの巻いた波の絵。パワーがあり、のまれたらキツそうな波。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2006年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
波に乗り、波のリップが巻き、その中に入る(チューブイン)、すると目に飛び込んでくる光景。まさに波のトンネル。そして体と波(海)との一体感。サーファーにとって最高の瞬間。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2006年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
チューブインを決めるサーファーの絵。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2006年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
クローズセッション(波が崩れ終わるところ)でローラーコースターを決めるサーファーの絵。波のロールに合わせ、テールをスライドさせてボードを180°回転させてフィニッシュ。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2003年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
バックハンド(波に背を向けた方向でのライド)でオフザリップを決めるサーファーの絵。
■原画:アクリル水彩画(Acrylic color)
■ベース:ケント紙系(Kent paper)
■2003年制作/著作:Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)