先日、2025年11月1日(金)午後3時過ぎ、東京都北区滝野川某所上空で、興味深い物体を撮影したので紹介したい。
ここは以前、不思議な物体を撮影した場所(→2025年6月15日に撮影したUFO・未確認飛行物体)で、前回(9月5日)にも、同じ場所で撮影し、UFO?なのか、鳥か虫のようなものをカメラに収めた。(→2025年9月5日に撮影した写真)
しかし今回は、前々回(6月15日)に撮影した飛行物体と非常に酷似したものを撮影できたのだ。
いつもと同じ場所から撮影。ただ、残念なことに当日カメラの設定をうっかり普段使っている最小サイズのまま撮ってしまったため、拡大すると画質が悪いのが悔やまれる。
6月15日に撮った方向にカメラを向けて、4枚続けて撮影した。
1枚目の写真。
丸で囲った場所に虫のような黒い点が映っている。ちなみに、肉眼では確認できなかった。

拡大するとこんな感じ。
黒い点の周りに、なにか小さなものがいくつか映っている。
これは、前回撮ったものに、非常に酷似しています。画像サイズを最大にして撮らなかったことをとても後悔しています。もっと鮮明に撮れたはずなのに。
2枚目の写真。
連写機能は使っていないので、1枚目から3秒くらいは間隔が開いています。
それなのに、ほぼ同じ場所(少し下方向に移動している)に留まっています。

拡大写真。
1枚目と比べ、周りの小さな点々が少し広がって形を変えています。
3枚目の写真。
こちらも連写ではないので、2枚目から3秒くらいは間隔が開いています。
まだ、ほぼ同じ場所に留まっています。

拡大写真。
2枚目と比べ、周りの小さな点々がまた少し形を変えています。

4枚目の写真(最後の写真)。
こちらも連写ではないので、3枚目から3秒くらいは間隔が開いています。
まだ、ほぼ同じ場所に留まっていますが、点が少し薄くなっています。
拡大写真。
周りの小さな点々が消え、黒い点も薄くなって消えそうな感じになっています。
これは、一体なんなのか?
丸い点(母船)の周りに小さな点々(子船)が取り囲んでいるようにも見えますし、飛行物体が出現や消え去るにあたり、時空を歪めているようにも見えます。

1~4枚目の写真を見ると、物体の位置が少しずつ下へ移動していることが分かりました。
■2025年6月15日に同じ場所で撮影した写真
2025年6月15日、同じ場所で初めて撮影した写真。
拡大すると、丸い点の横に、小さな点々が輪っかのような形状を作っているように見えます。母船と子船のようにも見えます。今回撮った物体に酷似しているような気がします。今後も、同じ場所でUFO撮影を続行したいと思います。
Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
・プロフィール
Email
info@nobart.com
Follow me

サイトインフォメーション
ページカテゴリー
ブログ(投稿記事)カテゴリー
- ブログ(投稿記事)一覧
- 禁酒日記
- 米作り(コメづくり)
- 月
- 海
- 星
- Maia Surf Island(マイア サーフアイランド)
- スケートパーク
- サーフィン
- アクセサリー
- 天然温泉の銭湯
- AI(人工知能)
- 絵画、イラスト
- アート(Art)
- UFO撮影画像
- UFO、宇宙人
- スケボー(スケートボード)
- 海水浴
- オカルト情報・研究、体験談
- 山
- キャラクター
- 私が経験した不思議体験
- 医学・医療
- 薪で湯を沸かしてる銭湯
- 靴・シューズ
- 植物
- スポーツ
- ダンス
- 知人が経験した不思議体験
- 量子科学・量子コンピュータ
- 絵本、漫画
- テーマパーク
- 壁画アート(銭湯の絵・絵画・ペンキ絵師)
- 動物
- 海外
- 造形
- 心霊・怪奇現象・怪談
- 銭湯仲間
- ファッション
- 写真アート
- 東京都
- トレーニング
- 空
- スピリチュアル
- 物理科学
- 夢日記
- 音楽
- 宇宙
- 自然
- 農業・畜産・酪農
- 千葉県
- 絵の描き方
- 銭湯めぐり
- NFT
- 日記・レポート
- 文芸・文学
- 群馬県
- 知人の作品
- お知らせ
- お店(ショップ)
- 福島県
- 公園
- 長野県
- お祭り
- イベント
- 観光
- 子育て
- 動画
- メディア掲載・出演、展示、タイアップ利用など
- 新商品、製品開発など



































![『[NHKスペシャル] 植物たちには「おしゃべり」をする能力が!?| 超進化論 | NHK』](https://www.nobuyukioshima.com/wp/wp-content/uploads/2025/09/syokubutu-nhk.jpg)

