先日、2025年11月1日(金)午後3時過ぎ、東京都北区滝野川某所上空で、興味深い飛行物体を撮影したので紹介したい。 ここは以前、不思議な飛行物体を撮影した場所(→2025年6月15日に撮影したUFO・未確認飛行物体 )で、前回(9月5日)にも、同じ場所で撮影し、UFO?なのか、鳥か虫のようなものをカメラに収めた。(→2025年9月5日に撮影した写真 ) しかし今回は、前々回(6月15日)に撮影した飛行物体 と非常に酷似したものを撮影できたのだ。
いつもと同じ場所から撮影。ただ、残念なことに当日カメラの設定をうっかり普段使っている最小サイズのまま撮ってしまったため、拡大すると画質が悪いのが悔やまれる。 6月15日に撮った方向にカメラを向けて、4枚続けて撮影した。
(1枚目の写真/2025年11月1日 15時ごろ、東京都北区滝野川上空)
1枚目の写真。 丸で囲った場所に虫のような黒い点が映っている。ちなみに、肉眼では確認できなかった。
(1枚目の写真の拡大)
拡大するとこんな感じ。 黒い点の周りに、なにか小さなものがいくつか映っている。 これは、前回撮ったもの に、非常に酷似しています。画像サイズを最大にして撮らなかったことをとても後悔しています。もっと鮮明に撮れたはずなのに。
(2枚目の写真)
2枚目の写真。 連写機能は使っていないので、1枚目から3秒くらいは間隔が開いています。 それなのに、ほぼ同じ場所(少し下方向に移動している)に留まっています。
(2枚目の写真の拡大)
拡大写真。 1枚目と比べ、周りの小さな点々が少し広がって形を変えています。
(3枚目の写真)
3枚目の写真。 こちらも連写ではないので、2枚目から3秒くらいは間隔が開いています。 まだ、ほぼ同じ場所に留まっています。
(3枚目の写真の拡大)
拡大写真。 2枚目と比べ、周りの小さな点々がまた少し形を変えています。
(4枚目の写真)
4枚目の写真(最後の写真)。 こちらも連写ではないので、3枚目から3秒くらいは間隔が開いています。 まだ、ほぼ同じ場所に留まっていますが、点が少し薄くなっています。
(4枚目の写真の拡大)
拡大写真。 周りの小さな点々が消え、黒い点も薄くなって消えそうな感じになっています。 これは、一体なんなのか? 丸い点(母船)の周りに小さな点々(子船)が取り囲んでいるようにも見えますし、飛行物体が出現や消え去るにあたり、時空を歪めているようにも見えます。
(1~4枚目のUFOの位置)
1~4枚目の写真を順に見ると、物体の位置が少しずつ下へ移動していることが分かった。 4枚撮影するのに少なくても10秒以上は要しているので、その間ほぼ同じ場所にとどまっていることに不思議をおぼえた。今まで様々な場所でUFOの撮影をしてきて、虫や鳥の場合、瞬時に飛び去ってしまう(フレームアウトする)ことが多いからだ。
■2025年6月15日に同じ場所で撮影した写真
(2025年6月15日、同じ場所の写真)
2025年6月15日、同じ場所で初めて撮影した写真。
(拡大写真、左は元写真/右は補足写真)
拡大すると、丸い点の横に、小さな点々が輪っかのような形状を作っているように見えます。母船と子船のようにも見えます。今回撮った物体に酷似しているような気がします。今後も、同じ場所でUFO撮影を続行したいと思います。