東京・北千住の銭湯「タカラ湯(たからゆ)」-古銭湯めぐり・昭和レトロ

仕事繋がりでもあり、銭湯仲間のINOUE氏(レトロ古銭湯フリーク)が、写真を送ってくれたので紹介したい。足立区北千住にある銭湯「タカラ湯(たからゆ)」(東京都足立区千住元町27−1)です。

昨日は北千住のタカラ湯に行ってきました。
キングオブ縁側と呼ばれるだけあって縁側の日本庭園は素晴らしいですが、私個人的には浴室が綺麗過ぎましたね…(笑)
お湯は丁度良い温度で、昨日の薬湯はい草の湯でした。

INOUE氏より

INOUE氏は(良い意味で)汚い銭湯が好み(笑)。その方が生活感を感じれるのだという。
私は、伝統的な宮造りの銭湯はINOUE氏と同様で大好きだけど、浴槽はやっぱり、綺麗な方がいいかな(笑)。
調べると、日本庭園の庭には錦鯉が泳いでいるらしい。一度は訪れてみたいと思いました。

INOUE氏は、古い銭湯が好きなだけではなく、古い日本の靴も大好きで収集している古靴コレクターなのだ。革靴好き必見!同氏のインスタグラム→@japan_shoes_1870

タカラ湯(たからゆ)
東京都足立区千住元町27−1


Home ブログ(投稿記事)一覧 銭湯めぐり 銭湯仲間 東京・北千住の銭湯「タカラ湯(たからゆ)」-古銭湯めぐり・昭和レトロ

Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
プロフィール

Email
info@nobart.com

Follow me

サイトインフォメーション

ページカテゴリー
ブログ(投稿記事)カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です