東京(足立区)竹ノ塚の銭湯「永泉湯(えいせんゆ)」(東京都足立区西新井3丁目10−2)-古銭湯めぐり・昭和レトロ

仕事繋がりでもあり、銭湯仲間のINOUE氏(レトロ古銭湯フリーク)が、写真を送ってくれたので紹介したい。竹ノ塚にある銭湯「永泉湯(えいせんゆ)」(東京都足立区西新井3丁目10−2)です。

今日は足立区の永泉湯に行ってきました。
東京の銭湯らしく中はかなり綺麗で、薬湯や泡風呂など色々な種類の湯がありますがちょっと浴槽が狭いので人が多いと大変かもしれません。
お湯はややぬる目なので長風呂するにはいいかもしれません。

INOUE氏より

調べると、創業は昭和43年(1968年)、東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅下車、徒歩15分とアクセスも良い◎

INOUE氏は、古い銭湯が好きなだけではなく、古い日本の靴も大好きで収集している古靴コレクターなのだ。革靴好き必見!同氏のインスタグラム→@japan_shoes_1870

永泉湯(えいせんゆ)
東京都足立区西新井3丁目10−2


Home ブログ(投稿記事)一覧 銭湯めぐり 銭湯仲間 東京(足立区)竹ノ塚の銭湯「永泉湯(えいせんゆ)」(東京都足立区西新井3丁目10−2)-古銭湯めぐり・昭和レトロ

Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
プロフィール

Email
info@nobart.com

Follow me

サイトインフォメーション

ページカテゴリー
ブログ(投稿記事)カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です