秩父の銭湯「たから湯(たからゆ)」(埼玉県秩父市道生町6−17)-古銭湯めぐり・昭和レトロ

仕事繋がりでもあり、銭湯仲間のINOUE氏(レトロ古銭湯フリーク)が、写真を送ってくれたので紹介したい。埼玉県秩父市道生町にある銭湯「たから湯(たからゆ)」(埼玉県秩父市道生町6−17)です。

今日は秩父にある、たから湯に行ってきました。
たから湯は看板建築の本に載るほど有名な銭湯で、壁の塗装の剥がれ具合、タイルの(良い意味で)汚さが良い雰囲気でした。
たから湯に入るのは2回目ですが、お湯は結構熱いです。

INOUE氏より

調べると、創業は昭和11年(1936年)、秩父駅より徒歩圏にあり、秩父市に2軒しか残っていない貴重な銭湯のひとつ。熱いお湯は魅力的◎

INOUE氏は、古い銭湯が好きなだけではなく、古い日本の靴も大好きで収集している古靴コレクターなのだ。革靴好き必見!同氏のインスタグラム→@japan_shoes_1870

たから湯(たからゆ)
埼玉県秩父市道生町6−17


Home ブログ(投稿記事)一覧 銭湯めぐり 銭湯仲間 秩父の銭湯「たから湯(たからゆ)」(埼玉県秩父市道生町6−17)-古銭湯めぐり・昭和レトロ

Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
プロフィール

Email
info@nobart.com

Follow me

サイトインフォメーション

ページカテゴリー
ブログ(投稿記事)カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です