昨夜(2025年9月9日 19:00ごろ)満月に近い、オレンジに輝く大きな月が夜空にあった。

あまりの綺麗さに、思わずデジカメを手に取り撮影することにした。

光学30倍のズームのカメラだったのだが、以外にも綺麗に撮れた。
調べると、前日の9月8日が満月だったらしい。

クレーターまでしっかり写すことができた。

月の海「月海(げっかい)」まで、しっかり映っている。
(デジカメで)こんなきれいに写すことができるなんて、今後月の撮影にハマりそうだ。
小学生の時、父親にねだって買ってもらった天体望遠鏡で、毎晩のように月や木星を観測していた時を思い出した。月はもっと大きく観測できて、クレーターや海などより鮮明に見ることができた。木星は独特の横しま模様と4つの衛星が観測できた。(→小学生の時の天体観測)
Nobuyuki Oshima(大嶋 信之)
・プロフィール
Email
info@nobart.com
Follow me

サイトインフォメーション
ページカテゴリー
ブログ(投稿記事)カテゴリー
- 月
- ブログ(投稿記事)一覧
- 海
- 星
- Maia Surf Island(マイア サーフアイランド)
- サーフィン
- アクセサリー
- 天然温泉の銭湯
- AI(人工知能)
- UFO撮影画像
- UFO、宇宙人
- アート(Art)
- 絵画、イラスト
- 薪で湯を沸かしてる銭湯
- 山
- 私が経験した不思議体験
- オカルト情報・研究、体験談
- キャラクター
- スケボー(スケートボード)
- 靴・シューズ
- 医療
- 海水浴
- 海外
- ダンス
- 絵本、漫画
- 銭湯仲間
- 植物
- スポーツ
- 知人が経験した不思議体験
- 量子科学・量子コンピュータ
- 造形
- 東京都
- ファッション
- 心霊・怪奇現象・怪談
- 写真アート
- 空
- 物理科学
- 夢日記
- トレーニング
- 自然
- 宇宙
- 千葉県
- 音楽
- 銭湯めぐり
- 絵の描き方
- 日記・レポート
- NFT
- 知人の作品
- お知らせ
- お店(ショップ)
- 福島県
- 長野県
- イベント
- 観光
- 子育て
- 動画
- メディア掲載・出演、展示、タイアップ利用など
- 新商品、製品開発など